コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

9周年を迎えました

2025.4.4(fri)

MARJOURは4月で
9周年を迎える事ができました!
今までご利用頂いた皆様
本当にありがとうございました!

今日はせっかくの機会なので
MARJOURのコンセプトについて
お話させて頂こうと思います。

MARJOURは
私の大好きな街フランス・パリの
ストリートシックなテイストを
イメージしたブランドです。

そして
Sence is in the detail.
"センスは細部に宿る"
もコンセプトのひとつ。

一見違和感がないけど
よく見ると
ありそうでないデザインを
表現しています。

ベーシックなTシャツには
カジュアルになりすぎないように
素材を綺麗めなものを選び抜いたり...
カジュアルと綺麗めの
バランスを見極めてお作りしています。

生地には特にこだわりがあり
チープ感のあるものや
デザインと掛け合わせた時に
綺麗めすぎたりして
バランスが合わなかったものや
着心地が悪くなってしまったものは
生産に踏み切らずにドロップと
しています。

ここ数年は
工場さんや生地メーカーさんからの
提示価格も上がっていて
コストバランスを考えると
ものづくりが難しくなってきていて。

なかなか思う通りに行かないことも
ありますが、何とか形にして
喜んで頂けて...
そんな中で9年も続けて行けた事が
本当にありがたいです...!!!


話がそれましたね笑


"甘すぎない"もよく使うフレーズ。

女性らしさは確かに必要なのですが
私の中では"過ぎる"感じに
少し違和感があるんです。

私が思う理想の女性は
ジェーン・バーキンや
シャルロット・ゲンズブール。
カロリーヌ・ド・メグレも好きなんです!

自立した大人の女性で
男性目線の女性(自分)を意識するのではなく
自分がどうしたいか、
何を選択するか、
他者視点ではなく
自分の気持ちを理解して
進みたい方向を切り開いていくような
自分軸な女性です。

彼女たちはデニムをジャケットで
品よく着こなし、
マニッシュな綺麗めなワイドパンツを
女性らしいニュアンスのTシャツやスウェットで着崩す。

そんなニュアンスが大好きなんです。


固定観念ではなくて
自分の好きを優先して
アイテムを選んでいく
しかも繊細なバランス感覚で...。

Sence is in the details.
(センスは細部に宿る)
にはそんな意味を込めているんです。


今外出先で
ちょっと一気に書いていて
意味が伝わるかちょっと不安なのですが...笑
大丈夫かな...?


MARJOURのお洋服すべて、
スタイリングにも
このコンセプトを
毎日注いでいます。

可愛い!と単純に思っていただけたら
とても嬉しいです。

あと、ここまで読んで頂いた方に
ひとつお願いが...!

みなさま控えめな方なのか
優しさからか遠慮してくださっているのか
わからないのですが、
InstagramはDMも開いているので
リアクションしていただけたら
とても嬉しいです!

DMでのやりとりはとても楽しくて
店舗がないのでご意見を頂ける機会と
なっているので是非お気軽に送ってくださいね!


長くなりましたが、
9周年記念ということで、
いくつかイベントをご用意しております!

詳しくは週明けのご案内となります!
新作もたくさんアップされるので
楽しみにしていて頂けたら嬉しいです!


ではまた◡̈

 


Director 荻野